あれから2wksとか。
たったひとつの願いが叶い
欲望がフルで満たされたのに
あっちゅーまに時は過ぎてゆく。。。
うさぎー!
止まってー!!
13~22時のまん中で
QKもらって
バンゴハン食べてます。
今週はちょうどその頃
竹下通り、かけ抜けたり
登場に歓喜の雄叫びしたり
歌ったり踊ったり笑ったり泣いたり
あー、セワシク愉しかったなー。
そして
B-N-Kに突入するワケですが
アタシは自分を
よく知ってたなー、と思ったのは
ライヴ後、
てんでツカイモノにならない、
とゆーこと。
打ち合わせの段階から
ライヴ終わったら
速やかに移動できるよう
誘導しよう!
という声があがるも
ぴぐりながら
決して首を
縦に振らなかった私デシタ。
フワフワしてたいんだもーーーん。
笑。
それにしてもタチ悪く
フロアから
最後に出た客になってみたり
お買い物をしに地下に戻ったり
それはそれは幹事らしからぬ行動に
反省するよりもムシロ
企画するんじゃなかったー、
と後悔し始めるほどのフワフワ。
そんな中、
セッティングに4989してたぶちょー
誘導してくれたみんな
フワフワとしてられない
会計を全うしてくれたフタリ
ごやっけさー!
このひとたちのおかげで
フワれてるんだ、って
フワりながら感謝。
タブン、
モンドラファイナルん時のアタシが
めっちゃ羨ましがってるハズ!笑。
2H後には
捨てられちゃうから
カンタンなのでイインダヨー
って言ったのに
捨てられないジャマイカ。
PCの右上にペタリしてるよー。
B-N-Kは
想像以上にスゴかったなー。
ファン同士の打ち上げは
ライヴの盛り上がり具合で
変わってきたりしますが
終始、
イイ風が吹いてる空間だったなー。
クイズも
藤子不二雄もビックリするくらい
盛り上がったし
部の歴史とか
泪ナシには見てらんなかったわー。
それに、、、
アタシが企てるも
お流れになった企画が
チョット形を変えて
ミラコーに実現するという
大ハプニングもあったり。
ただひとつ
残念だったのは
参加者のみなさんと
ほとんど喋れなかったコト。
のちの〆のご挨拶とか
慣れないコトをしなくちゃで
のぼせていたというか。笑。
またいつかあらためて
お話したり
大はしゃぎできたら
いーなーって思ってます!
その挨拶も
一応、
一度だけ練習してみたんだけど
感極まって泣いた阿呆デス。笑。
当日は
どんだけ沸かせるかが
自分の課題でしたが
ココも想像以上の沸騰デシタ。
当初は二次会三次会四時会と
朝まであの辺でgdgdな計画でしたが
ヤメテ、
翌日、昼から遊ぼうよ、に変更。
タイトルを発表してませんでしたが
S-B-N-K
だったんよー。笑。
トキドキカキアゲハフワリソバススレ
笑。
アルバムを聴いたときは
アルバム聴くために
生まれてキタって思ったけど
アストロにいる時は
アストロでカラダユラスために
生まれてキタって思った。
そんな大袈裟な話を
受け止めてくれる友の前で
つい、うっかり
ユルユルになってしまったのが
コレ。
アンケート用紙の右上ね。
うぇーーーん、
終わっちゃったんだーーー、泪。
兎に角、
愉しかった4日5日。
あっちのブログも
ヴォチヴォチ書かないと
来年になっちゃうね。
iPhoneからの投稿






