photo:01


お久しぶりー。

ちょっとした愛の病にかかり
機能停止してしまいました。
傷病名は、新曲病デース。
重篤度、高し。



とりあえず
やんなきゃなことを
ひとつだけクリア。
他もボコボコ
片付けるよー!

photo:02



なんでもサッサと
やってのけるのが
よしとされるかもだけど
こうしてつまずいて起き上がるたび
どんなことでも
グッドタイミングってのが
あるんだなーって思うよね。

機が熟す感、漲る。

photo:03



とはいえ、
ヨソ様をお待たせするのは
短めにしたいですよね。



では
ダラダラと長文スタート!




目覚めと共に
再生の指示を受けるiPhoneと
顔が寒くて冷たくて
一緒にオフトン潜り込んでシアワセ。


もう、随分あったかいのに
このシアワセから
抜け出られませぬ。


おぼれそうだーーー。


二度寝のチャンスも
逃したけれども。笑。


サクヤはコレを使いました。

photo:04



オフロでも聴いちゃうもんねー。


カセットテープの時代から
こーゆーの
あったと思いますが
なにげに初体験。


ECHOがイイ感じで
少し茹だってしまいました。


タマゴは生か
温泉たまごでお願いします。笑。

photo:05



にちようの朝
バクガンEDテーマの
愛×GO! 勇×GO! に
果てないPOWERを授かり


photo:06



そして午後は
ぶちょと隠密行動w

ゲソクバンは54なのだー。

photo:07



ぅあぃごゆごぉー70秒ver.に
明け暮れていたら
supercellの文字がTwitterに。

う、、、
シマッタ、、、

マサカのノーチェックに驚く。

タワレコも
まだ開いてる時間だったけど
翌日に行くことにしたら
Twitter上にニコ動のURL。



即・発狂!!!




キャーーーーーーーーーーッ!!!



こゑだ(15)より
絶叫ポイントが
少し早いアタシでした。笑。


今、
ryoサンと
すれ違ったら
間違いなく
抱きしめます。

よくぞ、遭遇してくれた!と。

でも、顔知らないけどねー。笑。

photo:08



で、ニコ動で面白かったのは
冒頭に流れてくる白い文字が
ダメダメなのばっかりなの。

ソレは後に
他の2曲を聴いたときに
驚きを隠せなかったコトや
かつてのヴォーカリストとの比較で
そこに留まってるひとたちの
思いだったりと想像します。


で、曲は続くワケですが
徐々に
「コレ好きかも」的な白い文字が
増えてくんですよ。


ウハハ。


Twitter上にも
ギターを褒めるついーともチラホラ。



ダロ?



好きなひとは、好きだよねー\(^o^)/




iPhoneでもミテ聴けるんで
ニコ動で
お茶を濁しそうにもなりましたが
バックグラウンドでの再生は
できないみたいだし、途切れるし、
本命は、インストだもんね。


タワレコで購入した直後に
試聴コーナーから探して
爆音再生させてもらったのですが
もう、笑いが止まらないとゆー、、、

iPhoneミテ笑ってる
怪しいオンナを気取ってますが
スピーカーからのギターの音に
思わず顔がほころぶ
もっと怪しいオンナです。


タワレコのおにーさんに
「前からsupercell好きでした?」
と問われたのでNOを返しつつ
ギターがTAKUYAサンだから
と告げると
「凄く動いてるんですよねー」
なんて言うから
そのせいですよ、と言っときました。


ちょっと解せない顔してましたけど
言動には注意した方がイイよねー。笑。



ギターの感想?を
つぶやきまくって喧しくて
失礼いたしましたー!


きゅきゅきゅるきゅっっきゅ
きゅっきゅっきゅきゅー

(英訳:Somebody make some noizzze, yeah)

photo:09



そんなこんなで
あしたは11月27日にちようび。

ちば方面はあったかそうだよ(^o^)