TAKASHIMAYAが
TAKUYAになったらいーのに、
と
どーでもいーよーなことーを
考えるアホです。
そうすると
ママ店はTAKUYA店になるから
ややっこしーか。
ランチは
そば処 東京 とやらへ行きました。
初日に、なに食べようかと
信号待ちしていたら
おっちゃんの声が聴こえたんよ。
「高い立ち喰い蕎麦、食べたことある?」
なんや、それ、、、
高いって、いくらやねん、、、
謎は夜に食べログで解けるのですが
蕎麦自体の美味しさを語るひとは少なく
店のインテリアとBGMのJAZZと
トッピングの種類に集中。
折角なんで、GO!!
もりそば600円、
肉そば850円の2メニュー。
(黒カレーそばはオヤスミなう)
もりそばの冷たいのをオーダー。
そして、
テーブルはくるくると
トッピングを回すよー。
カラーも立ってますが
アタシタチも立ちます。
立って
喰うそば
屋。
略して、、、
サーセン。笑。
暗ーい店内には
反物がくるくると
飾ってあったりして。
肝心のトッピングは
たまご、天かす、胡麻、
白髪ネギ、大根おろし、
とろろ昆布など。
ラー油やマー油なんかもあったけど
アタシはおろしラヴ。
何度でも、好きなだけ、
目の前でくるくるさせて
すくえます。
蕎麦湯を啜りながら
聴いていたのは
涙のキッス、jazzヴァージョン。
あっちのが聴きたいと思いながら。笑。
何度も行かないと思うけど
話のネタにはいいかもねー。
この前、
ヘリオス時に行きそびれた
F井のお蕎麦屋さん、
行きたいなー。
座って
喰うそば
屋、
みたいだけどねー。笑。
あ、
追記デス。
そば処 東京って
フレッシュネスバーガーの
一味らしーわ。
へーー。






