GIVゆえに
ハヤメの夕食を済ませ
ベッドイン!
が、
どうやらまたまた
うちは免れた模様。
でも今夜も暗がりで
過ごしてます。
みんなんとこに
電気が流れて欲しいもんね。
今日は朗報が多かったです☆
村田の友だちから
電気が通じた、と
充電されたケータイからメール。
栗原の友だちから
乾電池が届いた、と
mixiにて喜びのボイス。
石巻、気仙沼の親御さんの
ご無事を確認した夫婦から
ほっとひと安心のメール。
ついでに
連休明けからの仕事決まる。。。
わかりますか?
真っ暗なマンション。
中央やや左寄り。
手前の仮設住宅は
空き家です。
あの通りの向こうでは
実施されてるんだ。。。
同じGIVの子にメールしたら
カーテン開けて
月灯りがロマンチック、
って返信あって
屋上あがって浴びてきたよ。
20日未明が満月なので
雲がなければ
夜は明るいですね。
そう、
富山の夜はほぼ満月。
菊地さんに気をつけて!笑。
もうひとりの
停電実施中の友だちは
聴覚が冴えてる、って!
ええねー。
五感が働いてるねー。
佐野さんの
ハッピーマン
って曲の歌詞
この前、歌詞カードで
読んだんですけど
こんなフレーズがありました。
shout shout shout ,my friemd
お前のトーチライトで 夜を照らそう
トーチライトってのが
今ひとつ浮かばないんやけど、、、
あ、
懐中電灯か。汗。
ほーかほーか、
アタシタチは懐中電灯を
内蔵してるってコトか。
佐野さんの語り口調を
ご存知の方は
ポエトリー・リーディング
してみてください。笑。
カレコレ2時間が過ぎました。
時折、SKラインの音や
クルマやバイクの音が
聴こえますが
もうしばらく
ヨルノシジマ
楽しませてもらいます。
と、
記事完成でupしよーとしたが
iPhone繋がらなくなっちゃった。
その間、
明るくなったよー!
ってメールが届きました。
と、思ったら、揺れたー。
暗がりの揺れは、スゴイな。。。
追記&追写
マンションに灯りが戻りました。





