iPhoneからの投稿
photo:01



2月も残すところあとわずか、
201日となりました。


な、なげーっ。笑。笑。


そのプロジェクトは
1月の半ばに
企て始めたのですが
nanyakanyaareyakoreyaで
風邪をひいては治ったりで
2末になってしまいました。


結果、
チャリ日和の吉日となりましたー。



ちゃんと逢って
お話しするの
めっちゃ久しぶりだよねー。


アタシも大きな変化があったけど
彼女はもっとおっきな変化が。


妻チャンになって
母チャンになって。


間もなく初節句の姫さまは
なんとアタシと誕生日が近く
ことしは合同お誕生会をしたいなー、
なんて思ったけど
ファーストアニバーサリーじゃんか。





2時間ちょいのミーティング。


やぱ、
変化したコトをメインに
お話したんだけれども
彼女の醸し出している
「知足常楽」な感じが
とてもヨカッタデス。


それに
アタシが言うのも何ですが
かなり、
ゾロメを愛してくれていて
かつ、
アタシというニンゲンを
よくわかってくれていて
ありがたかったわー。喜!


拍手喝采!笑。


ブログって、スゴイね。



そうだよ、
彼女との出逢いもブログだったし。


エイチさん(誰?)、
アメブロさん、ありがとう。


どっちかっちゅーと
ネットでの出逢いに
臆病だし
それだけのおつき合いを
あまり求めていないので
こうして、リア友として
おつき合いできて、喜!


また、逢おうね。
今度は姫さまにも逢いたいわー。
(Tにも。笑。)


なーんて思いながら
日曜のお楽しみ
『江』を見ると
彼女によく似た女優サンが

「父上ーーーっ!」

って叫んでた。



江とかのだめが好きなのは
彼女に似た女優サンが
やってるからかもなー、、、
なんて思ってみる。


まー、
どちらも好きなタイプ
っちゅーこってす。笑。




ついしん其の壱

風都情報、ありがとう。
近々訪ねて、尋ねてみます。笑。

ついしん其の弍

四種の美味しいお茶のように
どんなときも美味しい貴女でいてね。

photo:02


photo:03


photo:04