ゾロメ日記。-NEC_4889.jpg

きょうのイマシメ。
ピグはノン・アルコールで。笑。




今朝ははよから
佐川くんがやってきて
オトドケモノ・W。


左の鳥サンたちは
虫歯!


宇宙ノコモリウタ/NOKKO & GO

¥2,205
Amazon.co.jp



ついにうちに
虫歯がやってきたよ!


スッテ ハイテ スッテ ハイテ


真っ先に
虫歯を聴きたいのを抑えて
一曲目から聴いたよ。


またこの「ヨダレ感」が
たまらんねー。笑。


曲が始まっても
待望のguitar soloまで
さらに強いヨダレ感を
楽しめましたが
やはり、その瞬間は
全身逆毛状態とゆーか
カラダの中心から
ヨロコヴのがオモシロイ。


歌詞カードみるまで
知らんかったですが
3&4曲目は
54itも使用したようです。


special thanksでは
-kun付けだったー。
プリティ。笑。



外が明るい頃
虫歯および
宇宙ノコモリウタを
聴いてましたが
夜はもう一枚
、、、じゃなくて
もう一箱のを聴きました。


音楽の聴き方も
どんどん変わってきてますが
最近は、こうです。


買う

iTunesにインポート→聴く
iPod shuffleに追加→聴く

コレが一般的で
以後、
CDがケースから出されるコトは
ほとんどない。


便利なので当面は
コレを使わなくなる
とゆーことはないでしょうが
ふとしたときに
寂しさも感じますよね。



しーなくんが
音質のコトをつぶやいてたけど
その問題はまた別で。


レコード時代が偲ばれます。笑。


CDも
ものすごく聴いたものは
ケースもボロくなったりで
愛を感じます。笑。




YUKI“The Present”2010.6.14,15 Bunkamura Orchard.../YUKI

¥4,800
Amazon.co.jp



Amazonのパケジから出し
白いボックスを
手にしただけで
あの夜の感動が蘇り
熱くなってもーた。じーん。


また、そーゆーパケジだし
オマケのシールとカードも
グッときたよ。


随分起動してなかった
WMPの存在を思い出し
YUKIつんは
そっちで聴くコトにいたしましたー。


WindowsMediaPlayerの
視覚エフェクトが好きで
とゆーかむしろ
尊敬シテマス。笑。


ソレを視ながら聴こう!と。
しっかりじっくり聴こう!と。


バッテリーをアトランダムで。



想像以上に感動シマシタ。

曲に合ってるし
(そりゃそーか)
新たな発見もした。


歌詞が陽気だと明るいし
陰気だと暗くなる。


あと、MCもね
視てると愉快だよ。
如実に表れてた。


あとあと、ライヴ盤ゆうぇに
お客さんの心からの拍手も
美しく表されてました。


途中、この行為に
ちと飽きたけれども
PCモニタ視ながら
脳内レコーダーに記憶された
当日のキラキラを
重ね合わせて聴いてました。


ワラヴィ・オーチャード・ホールさん、
どうもありがとう。笑。






音楽を聴いてるコトは多くとも
ながら聴きがデフォな昨今
約2H、楽しかった。


また、心に余裕があるとき
音楽を視よう。





雑な撮影だし
色なども
伝わらないと思いますが。。。


ゾロメ日記。-NEC_4890.jpg
ゾロメ日記。-NEC_4892.jpg
ゾロメ日記。-NEC_4893.jpg
ゾロメ日記。-NEC_4897.jpg
ゾロメ日記。-NEC_4900.jpg
↑ホントにそう思ったの宣言↑
ゾロメ日記。-NEC_4904.jpg
ゾロメ日記。-NEC_4907.jpg
↑バンドメンバー紹介↑
ゾロメ日記。-NEC_4910.jpg
↑YUKI「ヴォーカルはー?」お客さんたち「YUKIーーー!!!」
ゾロメ日記。-NEC_4911.jpg
Fin.



↓guitar soloなう↓
ゾロメ日記。-NEC_4912.jpg