


ただいま~っ。
また長いの書いちゃった。
ヒコーキは、旅気分を増長させるよねー。
今回は往復モノにしたので、更に増長。
KQ<モノ。
あー。
初・北海道、愉しかーっ。
旅の終わり、
ココロにDEAR MY LOVE が流れる頃
目の周りがきゅんきゅんしてしまいます。
歳、とったのかなー。
イヤ、とってるけど
ハヤオキしてしまうんだよね。笑。
CO11時だけど、9時半に出ちゃった。
で、北大のクラークさんを皮切りに
(有形文化財・清華亭もミタ)
週明けの憂鬱な学生サンと
逆行しながら、雪のキャンパスを。
北大生でスピカにキタのは何人だ?いるのか?
…なんてコトを考えながら
ノースウェーブに向かう途中
珈琲屋サンでモーニング。
ランチも昨夜のYっちサンと。
計画してたマワルお寿司屋サンがお休み!NO!!!
札幌駅に急行して駅ビル巡り。
なかなかコミコミで、結局、けやきで味噌。
写真は違うよー。
Yっちサンとサヨナラして
地下鉄東豊線で福住へ。
バスに乗り継ぎ、電気羊ヶ丘展望台。
バスん中に入場券売りにキタよ。驚。
写真でミタ、クラークさんとおんなじだったけど
空の大きさ・広さは比べものにならない。
足湯もあったので入った。
社員旅行なのにヒトリで入りにキタ
名古屋のけんきちさん(←かっきー似)と
釧路からのカップルと
八本足を入れて団欒。
感想書くノートまであって
クラークさんが足湯に浸かってるイラストが。
バカウケーッ。
カシャらずにいらりょーか。
イロイロ乗れる1日きっぷ買ったので
市電なんかにも乗ってミタ。
で、うたたねった。笑。
そして今回のメイン・イベント、琴似へ。
旧い友人が
琴似でラーメン屋やってまーす。
移住して10年、開店して5年、
結婚して3年、父になって4ヶ月。
店も店だし
時間も時間で
長居しなかったけど
お互いを
「変わってないねー」
と言い合えて
ヨカッタ。
また、食べにいくよー。
