小雨降る中
遅めのランチをカラ館で。
時間いっぱい
ちゃりーん大会。
アイゲットエナジーナウ!
を超実感しながら歌い叫び
コレで午後は大丈夫ね♪と思うも
プチ発散したせいか、
余計にすぐに眠くなる。笑。
やぱ、
ギターがショボいせいかな。
でも、
ジョイサウンドさん、ありがと。
今月は楽しくなりそうだね♪
10人投入のうち
同じユニットになった方は
ニコ上で
お誕生日、フツカ違いだった!
ナカビはパーッとやりますか?
…ランチ。笑。
年齢がそこそこ近くとも
彼女は帰宅後、食事をつくり
小学生の子供たちに食べさす。
今日の晩ごはん、なんやろー
と帰る私とは大違い。
私がのらりくらってた十数年
彼女は家事に子育てに仕事にと
やってきているのだから。
コドモ、
何歳までいけそーですかねー?
と問うたところ
よんじゅう、、、
と返ってきたので
年齢&誕生日を言い
ダメですかねー?
と問い直すと
大丈夫よー、
元気そうだから、
とステキな答えが返ってきた。
母のコトバは重いのだ。
そもそも私はブレっぱなしで
ホシイ、
ひとりでいい、
やぱホシイ、
を繰り返してきた。
絶対めげません!
と誓ったあとに
めっちゃめげたりもした。
ひとりっこの気持ちは
わからないけれど
なんだかんだ
兄がいてヨカッタと思うので
兄妹がいたらイイナ。
ひと月くらい
同い年でもイイナ、って。笑。
タバコをやめた
いくつかの理由のひとつに
そういう理由もあったのですが
あったのですが、、
ですがー、、、
今度のシゴトは
親子関係について
考えちゃうかもなー。
そんなことは考えもせず
ロボットのよーに
処理しなきゃですが。
久美ちゃんの
Endless Loveを
脳内再生させながら
人生って短編ドラマの連続だ
と思った。
自分の人生が
ドラマ化されたとき
またみたいなって思いたいな。
映画化されてみたとき
すごく感動したいな。

