ゾロメ日記。-NEC_1096.jpg

チョコぶり。
サボり過ぎ。
ユルシテ。。。


なんかこう、イロイロと
わかんなくなって。
まだ
わかりきってないけど
ナチュラルでいたいわ。
そう思った日食の日。


国営放送のにーさんねーさんの
言っていた通りに
手をあげながら前に進んだら
特に誰かとぶつかるコトもなく
好位置一歩手前までイケた。


そして好位置にて、
アタシたちの場所、
確保してくれた
見ず知らずのにーさんねーさん
どうもありがとう♪


イチマルイチスタジオ。
SONGSやってるとこかなー?
音、いーよねー。
素人でも感じます。


マイクとも、程よい距離。



予定では
登場時、ボロ泣きだったんだけど
ちょっとした手違いで
泣くどころか、笑っちゃった。


その後はもー、
Smile、Smile、Smile & Smile。

鉄板な2曲ではない曲は
なんと!!!
アタシのiTunesには
たっくさんインポートされてるあの曲♪


きっと
バースデー・プレゼントだね。


シアワセな時は
瞬く間に過ぎて行ったけれど
感じるコトが深くて
決して、短いから不満、
なんてコトはなかった。





なんだろ。。。
あの《包まれ感》
935ならではの。



間もなく3曲目が
終わろうとしてるとき
油断したら
《935皺》に沿って
ツ―――――――って流れた。
あったけーの。




チョコの日ブリに
《935筋》を動かし
顔がユルユルになりました。



久美ちゃん、
ありがとう♪♪♪



アゲアゲなアタシたちは
最前列から最後列までさがり
テンションさがることなく
キヨタカにゲッチュ。笑。



26年前は苦手だったけど
935マジックにより
ちょっとキライぢぁなくなったよ。笑。


夏はTUBEかキヨタカかTAKUYAだね♪





一同、
ふたりの夏物語を口ずさみながら
シヴヤ駅まで歩く。


アタシは
大道具さんを見て、キュンとする。笑。



サンキュッ、エヌ・エイチ・ケー!


冬もまた呼んでねー。