ヤカニユルカ。-DVC00181.jpg
サクヤは美味しい海の幸を
ご馳走になりました♪
ドリカムのよーなブリカマが
相当旨くて
しっかりと、ホッペタが
プリプリッて感じで。幸。



久々にホッピーも呑んだ!
あの社長が提案したのか?
カシスホッピーだって。



金魚じゃなくてなんだっけ…
白金〇〇〇もマズクなかった。
ホイス?ヒスイ?ひすい海岸?



朝の下見では
同じ路地にあった珈琲の店が
気になっていたんだけど
あっちゅうまに通り過ぎてて。


コーヒー屋さん、ゴロゴロあるが
今、気に入ってるのはやなか珈琲。
メグロにもあるんだよー♪
でも、既に閉店してた。。。




かなり寒かったんだけど
恵比寿へ向けて歩くコトに。。
つい最近も歩いたよなー。笑。
やなか珈琲飲んで歩いたの。




このオサンポで
アタシは寒さに弱いと気付く。
マイナス40°を経験してる友は
「涼しくてキモチイー♪」と
目をキラキラさせてる。


もっとも彼女は常に
目をキラキラさせているけど。


冬→寒い→背中丸める→寒さから逃げる


なんて公式が習慣化。


寒さもバッチリ感じ取らないと
寒い国へは行けないよね。






そして
温かいものでカラダを温める。




フタリに
PresentsをPresentシマシタ。


事前に
《今日の色は何色?》と問い
有隣堂のブクカバを
選ぼうとしたのですが
彼女のコタエが愉快でした。笑。



一問一答。
千差万別。




冬の寒さが突き刺さるよな
厳しさではなく
アタシにない彼女の感性を
ビシビシと
突き刺してもらいました。





ことしの豊富は
《安泰》
って言ってた。
どうなるかな。




またシアワセを感じ合いましょう。