ゾロメ日記。-DVC00061.jpg

…と
お告げがあったワケではなく
料理長のオススメで
まず初めに出てきた処、東福寺。



駅の南側は
バスの乗り降り位しか
行ったことないかな。
あ。伏見稲荷は南側でしたね。



秋に紅葉を見たいなーと
京都紅葉本買ったりして
東福寺の名は頭に入りました。



JR奈良線でひと駅、東福寺駅。
チャリでも余裕の距離ですね。
次回は。。。




駅にあった
《駅から散策ecoマップ》
通りに廻らなかったコトを
少し後悔していますが
まず、渡った臥雲橋に圧倒。



赴きのある屋根付きの橋、
マディソン郡の橋を思い出すね。



ココが真っ赤っ赤だったら、、、



卒倒する美しさでしょうね。



人生は悔しさから成り立っている。



今年の紅葉、
観に来れるかな。。。