DVC00270.jpg
たっぷり歩き回り
コバラも空いたので
杜のテラスで
チョコクロワッサン。



相変わらず
虫はスゴイです。。
そういう病気かと思うくらい。。



御苑にいた時は
バンドの音が気になったりしましたが
カフェのカウンタに立った時は
「ライト」な怒声が。。


平和なのか
平和じゃないのか。




明治神宮の冊子
まごころ五月号に
神苑の草木っちゅうことで
なんじゃもんじゃが
写真入で紹介されてたー。



天然記念物だって。



初旬に白い花を咲かせ…
って書いてあるけど
白い花はなかったなー。




モクセイ科?
Mars?違。







おみくじを大御心といい
吉凶はないのがMJ流。




NO28 衛生

かりそめのことは思はでくらすこそ
世にながらへむ薬なるらめ



つまらぬことをくよくよと、
ぐちをこぼしたり、
取越苦労をしないようにして、
日々を暮らすことこそ、
健康長寿の良薬であります。



とかく人間は
目先のことに捕われて、
過ぎ去ったことを
くよくよと考えたり、
取越苦労して、
無駄なエネルギーを費やしがちです。
これは愚かなことです。
今日一日を感謝しつつ、
精一杯に励むことが、
幸せに恵まれる基です。



(取越苦労をしないで、
精一杯に働きましょう)




TKGSIP。
TKGSIP。