DVC00279.jpg
疲れた。
疲れた。
疲れたーっ。








3日休んで4日イク、
3日休んで4日イク。



週休3日って
ステキなパターンだけど
その分
金曜と火曜がせわしくなるから
ハッピー・マンデーは好きじゃないな。
ま。ハケン先にもよるか。







『旅の香り』は好きで
家に居れば見ている。

同じような優雅な旅はできないけれど
ナカイはおいといて
ノギワさんがいーなーと思いながら見ている。


今夜はノギワさんが
アガワと春猿と京都。
春猿はスキキライが多いようで
フタリのオネーサマに勧告されていたが
アタシも一緒に勧告したかった。


清水寺の舞台の下に潜入してた。
宮大工サンと一緒に。
10数メートルの欅の櫓、
何百年もの間に朽ちてしまうらしい。
一部、新しい欅と交換してる箇所もあるんだって。


そして
三百年って言ってたかな。
総取っ替えするために
数年前から欅を植えてるんですって。

宮大工サンが代々、
八代って言ってたかな。
まだ生まれてもない子孫の使命。

うっかり
泪が出た。
ロマンス
たっぷり。





何かを守る為には
時間も人手も必要なんだ。
何より深い愛情と共に。







拓哉って、マジさ加減がイイんだよね。