DVC00146.jpg
昼もミテもーた。芋。

芋たこなんきんに続きニュース。
キャスターがお友達に似てるなーと思ってるうちに
スタジオパーク~~~が始まる。

かつて
久美ちゃんと雪之丞サンがゲストの時に観覧、
後日、記念撮影の写真を郵送してくれる素敵な番組。


少し前までは
フジテレビの昼ドラ→再放送ドラにハマってたが
近頃は国営コース。

昨日のゲストはローリー様で
経験談として
いじめとダイエットについて語ったりで
とても興味深かった。
キーワードは発想の転換と本気かどうか。

本日のゲストは大センパイ・城戸崎愛サン。料理研究家。

ラブおばさんなんて呼ばれてたが
このお方、学校のセンパイなのだ。
在学中は知らなかったが
随分前に買った、non-noが出したお料理本の監修をしていて
センパイだと知ったんだったかな。

途中、見れない時間もあったが
送られてくるメッセージは
愛センパイに対する感謝のものばかり紹介されていた。

愛センパイは81歳。
ある時からキムタクが好きで
ライヴにも行っているらしい。
どんな40歳になるか見守りたいと言ってた。

そういや、チズちゃんもタクヤ好きだったような。


そして今日は
国営の放送記念日なんだって。82歳。

H会長が喋りに来てた。
出掛ける仕度しながらで
あんまりちゃんと聞いてなかったけど
「NHKだから信頼できる」としていきたい、と。

もはや、信頼度は低いからね。
一度失ったものを再構築するのは至難のワザ。

改革だったか、コトバ忘れたが
それをするには、毎日せな、ってコトだった。
そうだなー。毎日だなー。



八十代を思う午後。