P1140150.jpg
満車予告6時8時。


会館のPは
小ホールでの催しと重なり満車となり
歩いて10分の市営の立体へ案内された。

そのゲートにあった看板。

チラシ部分を張り替えるだけなんだろうけど
ちょっと愉しいお出迎え。

加えて場内のスピーカから
ホテイが流れてるじゃないですか。驚。
久々にT&GとYOUを聴いた。



これまでの群馬公演でも
「ただいま~!」
と言っていたと思うが
今夜のただいまは、心底叫んでた感じ。
他の会場でのただいまとも違った。


後のMCで
やっぱり前ノリをして
30年振りに友人と逢って
あのお屋敷を見てきた、と。

城東小学校も場所が変わって
当時は地平線まで続いてるように見えてたグランドも
ちっちゃく見えたって。


群馬に生まれてヨカッタ、
とも言ってたな~。



どちらかと言えば
ただいま公演っぽくなかった
これまでの群馬公演とは違い
地元のみなさんも
地元冥利に尽きる夜だったのでは…。


カモン マエバシ!
カモン タカサキ!
カモン アンナカ!


安中まで出ちゃったからね。笑。
誰かさんは
安中を博多と聞き間違えてウケてたけど。笑。


アタシも半年分だけ嬉しかった。笑。
やっぱり3曲目は特別で格別でした。



妊婦ちゃんが前方にいたようで
お前ら絶対前に来るなよ~
その場所に居ろよな!
と注意事項もありました。


会館は外煙会館で
甚だしい斜面会場。
足の爪先、痛いっす。