ガゾ~はチン!
サスッテキタ。
アンコール、メンバー紹介時に
最前のある客がステージにあがった。
とはいえ、発狂してのコトではなく。
布袋に招かれてステージ上へ。
《サイドギターで使ってください》
とアピールしてたみたい。
サイドギター・大西くんの前で(^o^;
すぐにギターが出てきたところをミルと
本編終わって、そういうハナシになったのかな。
アイツに演らせようって。
それとも優秀なスタッフだからかな。笑。
何でも弾けるの?
じゃ、BAD弾いてよ
軽~く挑発する布袋。
ステージにあげるコト自体
会場中が驚いたけど
もっと驚いたのは数秒後。
さすがにアピールするだけあって、上手なの。
リズム隊も加わって
客の手拍子やOhOhOhOh~も加わって。
スッゲーな。
突然のコトなのに
ビッと弾くなんて。
しかも、布袋のギターを。
本日のハイライトでした。
それにしてもオニカイは眩しすぎ。
あの白いライトは厳しいなぁ。
今夜の残像は《白》だよ。
サムシング・ニューで隣になったMちゃん。
休日出勤で4時まで働いてた模様。偉!
前後のオトコタチ
喋ってばっかでうるさかったね。
オシゴト忙しいみたいだけど
また逢えたらイイナ~。
反対側の隣もお嬢さんで
冒頭からひっかかれたり
しょっちゅう当たりまくってたんだけど
とりたてて気にならず
終わるや否や、
ごめんなさい、って先に言われちゃった。
コチラコソ、なのでアール。
愉しかったね~、なんて会話もまたイイモノで。
さて。
4夜目は一階最後列。
A&Aが今夜最後列だったとのこと。
ノッポの方のAは
手を伸ばすと天井に届いたという。
オニカイからの熱気がこもるそうだ。
後ろは天井が低いのが
距離よりも痛いトコロ。
でも、愉しませてもらいますよ~ん。
東京は
知った顔がいっぱい居て愉しい。
でも
あしたは来ないというヒトもいっぱいで寂しい。

