香水の類は、身に纏い方が難しい。

量、箇所によっては大迷惑なモノとなる。

いくら好きな香でも、社内でガンガンにフリまかれるのは困る。

吐きそう、むせる、似合ってない等、非難GOGOの女性が居る。







もくようびのフォローの面談は14時。

ランチが終わって30分、ヴォケヴォケな時間帯。



彼女には試練が待ってたのだ。

うちの課長に《仕事してない》と文句を言われるという試練。



ローな気分で退出させるワケにはいかない。

面談の前にやってくれと頼む。



想像以上にダメージを受けたらしく、《鬼に逢いました》と言わしめた。



すかさず、フォロー担当のフォローを開始!



悪いことしたけれど、これで私たちの苦難をわかってもらえたと思う。



そんなフォローちゃん、

お昼の時点では、それまで辞めようと思ってたけど、

やっぱり続けようって決めたばっかりだったという。

2時間後にこの仕打ち。



辞めたい理由は、大手派遣ゆえに

まどろっこしさがキツイらしい。

なんでも自分でやっちまった方が断然早くて楽勝なのに。

スタッフだけでなく、そんなところにも《魔のトライアングル》が…。

場合によっちゃ、四角形、五角形、多角形だ。

小さい会社に移ろうかと考えてたんだって。



なぜ、思い直したのかは謎のままですが、彼女にも何かがあったのね。



少し年下で、すごくカワイイの。

お人形サンって呼んでたりもしたけど

実はお母さんで、きっと相当パワフルなハズ。



ヤラカイママ、強い。



30分近い面談で、アタシもなんだか思い直してしまった。

またすぐに気が変わるかもしれないが、

三行半を叩きつけるには少し時期がハヤイらしい。







習慣化されてるコトをチェンジするのはヘヴィ~なこと。

でも、変えていかなければ共倒れで犬死にするだけや。



たぶん、ドーデモイーコトで困ってるんだ。