あぅ。修正を失敗した模様。
プチ断食、折をミテ再投稿しますm(__)m

ランチは高田屋で蕎麦をすすりました。
昼から日本酒呑んでもいいっすか~?

さてさて、いまだアナログに毎朝CDを交換して出掛けてます。
やっぱり欲しい、ipod。

手間を惜しまず週明けに仕込んだのは、リルラ・リルハ。
なんだか満員電車でヒトリウカレ。
イイっすよ、マンデー・カエラ。
カップリングが耳に残り、鼻ずさみやすい。

かようびは前夜の熱い想いが残ったままピンク・レディー。
どうしても指先が動いてしまう。
嗚呼、思う存分フリを愉しみたい。笑。

やはり、こちらもB面ナンバーがイイんですな。
全部ではありませんでしたが
シングルをほとんど持っていました。
A面にしてもエエような曲もわんさか。

でもフリがわからないのよね。

そして、今聴いて頬を赤らめてしまうような歌詞。
な~んも考えずに歌ってたんだよな~。汗。


B面やカップリングの曲って、すべてじゃないけど
ホントに言いたかったコトとかメロディーとかリズムがある気がする。
メインはやっぱり売れ線狙ってるでしょうから。

あるギタリストのB-SIDE RENDEZ-VOUSというアルバムはスキですねぇ。
聴くと同時にヘビロテしてたメインが瞬時に思い出されたりするし。