まだすいようび。
今週は時が経つのが遅く感じます。
本日は、ある立ち入り調査がありまして
そりゃもう大騒ぎ。
まぁ、重要な調査ではあるので致し方ないとは思いますが
騒ぎ過ぎです。
絶対されないと思っていましたけど
質問されるかもしれないと
シュミレーションってヤツですか?
ロールプレイングってヤツですか?
きのうの夜に残されました。
まんまと質問されることはなかった。。。
先頃よりの個人情報保護法で
エライコトになってます。
仕事、やりにくい、ヤリニクイ。
加えて、帳票の変更により、偏頭痛が起きそうな予感。
帳票変わってもシステムそのまんまで
データ入力担当の私は
目の動かし方が上下左右入り乱れ。
早速抗議をしに行ったら
「これね、お客さまが書きやすいように、
わかりやすいようにしたの」
ヴォケーッ!
お客さまはたった1回か2回の記入、
アタシたちは日に数10件の処理をするんじゃ~。
最近イチバンきついのは
同じ苦しみを分かち合える相方が居ないことですな。
やりにくいことを
「そうだよね、やりにくいよね」
と頷いてくれるヒトが居ないのですわ。コドク~。
ホカニモイロイロフヘイフマンは絶えませんが
どうにもならずに困ってます。
読んでくださってるミナサマのコトを思えば
愚痴は言うまい、と思うのですがm(__)m
時給をあげてもらったばかりやし
今、辞めたらただのヒドイ奴のような
逃げ去ってしまうのもイヤやし…。マゾなのか?
《辞める》フンギリがつかずにいます。
「みんなに長く続けてもらいたいから
7時になったらあがって」
と強制終了させられてまうのよ。
あとチョットで終わるのに。
本音は8時でも9時でも10時でもやってほしいけど
そういうワケにはいかん、って。
残りは社員チャンが片付けるワケですから
彼女たちも大きな負担なのよね。
んぬ~。
エレベータホールにデジタル温度計があって
どこで計測してるのか謎ですが
昼休みには19度台、帰りには21.2度。
夜の方があったかいんだ。
