誤字ではありません。
キッカワ語です。
2月1日。
誰かサンの誕生日でもありますが、
コ~ジ・キッカワのデビュー記念日でもあります。
デビュー記念日?
なんじゃそりゃ。
昨年のこの日、20周年を迎え、
武道館からTOURが始まったんですな~。
アタシはその頃、寒さと犬旅と疲労骨折一歩手前で
キューキューしてたので行きませんでしたが
夏頃、代打として誘ってもらった野音で
懐かしいその歌声、そのクネリ、
そのヘンなMCにやられてしまいました。
その後、別のハコにも誘って頂いたのですが
可笑しかったのは、ワタシが足を洗った頃、
そのヒトはファンになったので
ハッキリクッキリ、盛り上がりポイントが違うんだ。笑。
アタシがキャーキャー小躍りしてると彼はややヒキ、
彼が嬉々としてる時、動きが鈍くなるアタシ。
まぁ、それでも酒が美味しく呑めるのです。
モニカのカップリング…違うな、B面だ。
真夜中のストレンジャーっちゅう曲があるんですが、
ギター弾き語りで演りましてね、
痛く感激しました。
フォーラムでは、すべてはこの夜にのB面歌ったんやけど、
聴いてたハズなのにピンとこなくてがっかり。
数日前に行なわれたAXではオープニングに恋とめやったらしいっすよ。
さすがに駅長の格好ではなかったけど。
一応、旬な曲だから愉しみにしてたのに
武道館ではナシ。残念!
あ。波田陽区のマネはしたよ。
似てなかったけど。
20年間の軌跡なTOURゆえ、
COMPもヤルワケで、
シングル+2曲だったかな。
RAMBLING~で泪滲ます己。
アレはそういう曲なんです。
何が悔しくて泣くんだか。
終了後、自分の曲のインストを流すのですが
まだ名残惜しむ客たちが歌うんですよ。
モチロン、アタシも。汗。
映画『ユー・ガッタ・チャンス』で民川裕司(爆)が
なんていうんだっけ、帆がボードについてるヤツ、
アレに乗ってる時にかかった曲も流れて感動もひとしお。
あの曲もあのシーンもダイスキだったもので…
武骨なトコがイイんですよ、コノヒト。
アゴのラインとホクロね。
キッカワ語です。
2月1日。
誰かサンの誕生日でもありますが、
コ~ジ・キッカワのデビュー記念日でもあります。
デビュー記念日?
なんじゃそりゃ。
昨年のこの日、20周年を迎え、
武道館からTOURが始まったんですな~。
アタシはその頃、寒さと犬旅と疲労骨折一歩手前で
キューキューしてたので行きませんでしたが
夏頃、代打として誘ってもらった野音で
懐かしいその歌声、そのクネリ、
そのヘンなMCにやられてしまいました。
その後、別のハコにも誘って頂いたのですが
可笑しかったのは、ワタシが足を洗った頃、
そのヒトはファンになったので
ハッキリクッキリ、盛り上がりポイントが違うんだ。笑。
アタシがキャーキャー小躍りしてると彼はややヒキ、
彼が嬉々としてる時、動きが鈍くなるアタシ。
まぁ、それでも酒が美味しく呑めるのです。
モニカのカップリング…違うな、B面だ。
真夜中のストレンジャーっちゅう曲があるんですが、
ギター弾き語りで演りましてね、
痛く感激しました。
フォーラムでは、すべてはこの夜にのB面歌ったんやけど、
聴いてたハズなのにピンとこなくてがっかり。
数日前に行なわれたAXではオープニングに恋とめやったらしいっすよ。
さすがに駅長の格好ではなかったけど。
一応、旬な曲だから愉しみにしてたのに
武道館ではナシ。残念!
あ。波田陽区のマネはしたよ。
似てなかったけど。
20年間の軌跡なTOURゆえ、
COMPもヤルワケで、
シングル+2曲だったかな。
RAMBLING~で泪滲ます己。
アレはそういう曲なんです。
何が悔しくて泣くんだか。
終了後、自分の曲のインストを流すのですが
まだ名残惜しむ客たちが歌うんですよ。
モチロン、アタシも。汗。
映画『ユー・ガッタ・チャンス』で民川裕司(爆)が
なんていうんだっけ、帆がボードについてるヤツ、
アレに乗ってる時にかかった曲も流れて感動もひとしお。
あの曲もあのシーンもダイスキだったもので…
武骨なトコがイイんですよ、コノヒト。
アゴのラインとホクロね。