今日は、ひたすらのんびりした日曜日(*´-`)ラブラブ


なんの予定もなく、みんなでテレビ観ながらゴロゴロしたり、お昼寝したり。



 
たまにはこういう休みもいいですね♡





そんな中、本屋さんで絵本を買いましたピンク音符


「いっさいはん」キラキラ



これ、一歳半くらいになったら読みたいなーと思ってた絵本で♡



下の子がもうすぐ一歳半になるので、買ってみましたピンク音符



一歳半くらいの子供あるあるがたくさん載ってて、読んでて長女と爆笑拍手


イラストもかわいすぎる♡









そうなのよー。
静かだなーと思ったら、たいていイタズラしてるのよねニヤニヤ








この一番下のポーズも、しょっちゅうやってる♡








そして、いまだにおっぱい卒業できず…


最近は、「ぱーい!ぱーい!」と両手広げて襲いかかってきますチーン





一歳半くらいのこの時期って、

目も手も離せないし、意思疎通がまだうまくできないし、謎の行動多くて大変な時期でもあるんだけど…


可愛くて、いとしくてたまらない時期でもありますよね(〃ω〃)ハートハート




この時期のフォルムもツボで。


ペタペタと歩く姿も、ポコンとしたお腹も、オムツ姿も、ちょこんと座り込んでる姿も、なにもかも、かわいいラブ




そして、わたしやお姉ちゃんの真似をしまくってます。



毎日毎日ちがう姿をみせてくれて、どんどんできることも増えてきて…



何気なく毎日をドタバタと過ごしてしまってるけどあせる


いまのこの姿って、ものすごく貴重で可愛い時期なんだよなぁーと、この本を読んで、改めて感じました♡


もっと子供たちの姿を目に焼き付けておこう。


そして、もっともっと子育て楽しもう♡♡




このくらいの歳のお子さんを持つ方に、ぜひオススメしたい一冊ですピンク音符






おまけ。


お姉ちゃんのオモチャの靴を履いて歩き回ってるの図。