昨日に続きまして、テーブルウェア・フェスティバル 2018の記事ですむらさき音符


{E6575B9E-83F5-4F69-9025-572AF9858770}



東京ドームで開催された、こちらのイベント。


多くある中でも、個人的に好きだったテーブルコーディネートやテーブルウェアの写真を趣味がてら記録してきました♡



まずは、イースターをテーマにしたテーブルコーディネートたち。


メルヘンーむらさき音符(*´-`)

{376017AA-F40C-4B9E-AA67-B8F0C9A95723}



{989716EB-2E4B-44A0-8CBE-AAE6494EA0C7}



まるでアリスの世界みたい(*^^*)

ナフキンをうさぎの形にするの、マネしてみたいです♡

{B5781CBB-93A3-43FB-AAAE-9E0A6B81EA1E}

このピンクとグレーの組み合わせ、大好きです♡
これは自宅でも真似しやすそうキラキラ
{ECEBE509-9A62-4327-A0D1-2D1068CAE46F}

カラフルなのに、バランスよくコーディネートされてるのが、こちら。

{4DF36D8E-8B60-489C-8471-1F35C7A6D2EA}

{0AFEF371-29ED-47C8-AC90-68499BE65035}
かわいいティーパーティーの雰囲気。
配色づかいがうまいですよねーピンク音符





そして、ハロウィンをテーマにしたこんなテーブルコーディネートも。


この世界観、ティムバートン監督の映画に出てきそうですよねむらさき音符
{A63117D6-74F8-49DA-B362-CBDE52855DCB}

{A1339372-9DC7-4A96-85D7-82488E8E97CB}

額に入った写真もホラー化してて、ナフキンのリングが蜘蛛になってました!

{D1BB1AC4-DBDC-4394-85D8-A5ACEC86B485}

細部までのこだわりがすごい拍手


次は、北欧インテリアのハロウィンハロウィン

参考にしたい小物使いピンク音符
{02DCC3EF-A02B-40A6-8874-3DCAFCCADE9F}




そして、魅了されたのがチャイナペインティング。


{20FE499D-FABA-4449-990D-E30D84B6A99B}

{501D1184-751D-4C02-9402-F93573D3E5E0}

{29706173-3E91-4A03-93F1-6FA7354986C6}

もはやアート…キラキラ
素敵な食器たちが、たくさんありました♡


あとは、和の要素を取り入れた好きなテーブルコーディネート。

{8C2DC82F-6057-4A97-9600-7D86013A6FFB}

七夕。
{AC9F7179-3637-4B8A-8DFC-ABF2F87D8C48}


シックで素敵ですハート


こちらは黒柳徹子さんのオリジナルディナーセット。
{B5037E0B-ABF2-4C07-A873-359C8D0A100D}

すっごい可愛いー♡


こちらは、市川団十郎さんのオリジナルディナーセット。

{035889D6-22A1-4959-863F-EACDE06B9DE5}



そして、書家の紫舟さんのテーブルは、まさに芸術そのものでしたキラキラ


{4F02C05C-FAF0-4717-A480-33FFB3918146}


{5F15644C-7B7D-419F-A499-CAF3A2CC01A8}


{5A43594A-CDF6-42A4-A10E-D663D2CD8912}



他にも気になったテーブル色々。
{C76DC0FB-3717-44DD-B542-E560C6B6AA00}

{4A23BC60-9F33-41E8-92B9-E65E8A3E3553}

{A195B82D-6AE4-4622-9204-CAEFCE6F9950}

{0A77606A-3063-48BD-9769-641A4CB142BE}

{72F08DF0-FFFA-4DB0-832E-108970887223}


まだまだあったのですが、キリがないので…笑



インテリアの世界も、テーブルコーディネートの世界も、アートですよね。



美術鑑賞してる気分で観れたので、本当に楽しかったですピンク音符



子連れでなく一人だったら、一日中ずっと会場にいたと思います。笑




最近、美術品や骨董品を収集する方達の気持ちがよく分かるようになってきました…♡笑




ベビーカーだったので、狭いスペースだと観れなかったところもあるのが悔やまれる!


もっとじっくりと観たかったなぁ。。。
ま、来年の開催をまた楽しみにしますむらさき音符








そんなわけで、帰り際にみつけたランチョンマットを自宅へのお土産にしました♡


お花とレースのランチョンマット。

{561DDF13-EE3A-4DC3-904F-AF1D5FEDFB39}

{ADA4DB63-8AB7-4F30-9C16-BF14D149DD4D}


テーブルコーディネートのポイントに使えそうですピンク音符







おまけ。

わたしがアンティークの食器をみながら、「素敵だなぁ…でも高くて買えないなぁ…」と呟いてたんですが。


それをみていた長女が、おうちに帰ってから「ママにお皿作ってあげる!」といって、作ってくれたのがこちら。


{547ACF6C-C49E-4D44-9FA3-E07FB6EBB9C7}

彩りが綺麗な、素敵なお皿を作ってくれました♡


そのやさしい気持ちがうれしいですね(*´-`)


冷蔵庫は、長女がわたしにプレゼントしてくれた絵を飾るスペースになっていますピンク音符



{5DA82656-CD01-49B5-8CD8-B178591834E2}