両立支援コーディネーター | 熊谷葉子

熊谷葉子

~私らしく、はたらく。私らしく、笑う~
乳がんサバイバーのキャリアコンサルタント

こんにちは。

 

お久しぶりのプログです。

 

 

GWですね。。。

 

ここ2-3ヶ月の間、ある教材を作成したり

両立支援コーディネーター基礎研修を受講していました。

 

両立支援コーディネーターは

医療機関、企業、公的相談機関等に所属し

医療や心理学、労働関係法令や労務管理等両立支援に関する

基礎的な知識や考え方等の一定の研修を受講し

労働者(患者)や家族からの依頼を受けて患者(労働者)に寄り添いながら

相談支援を実施します(←独立行政法人労働者健康安全機構より抜粋)

 

 

とても人気の養成講座で

私も2年越し、3度目の抽選にあたり

やっとやっと受講できました。

 

 

私は『がん治療と仕事の両立支援』を中心としていますが

両立支援コーディネーターは

様々な病気と仕事の両立支援をしていきます。

 

 

令和3年度もオンライン形式での開催予定で

まだ日程は発表されていませんが

ご興味のある方は、ぜひHPをチェックしてみてくださいね。

 

治療就労両立支援事業 (johas.go.jp)

 

 

どうぞよい連休をビックリマーク

明日も、それぞれの場所で、あなたらしく笑えますように。

 

 

 

鬱金(ウコン)という名のオオシマザクラ系のサトザクラ(バラ科)。

写真では白く見えますが、実際は黄緑色の花です↓