高校入試の第10話は、新たな展開を迎えていましたね。


先週も書いたかと思いますが、犯人がM先生については、犯人が事件を撹乱させるものだったようです。


水野っち(水野先生)が冷静かつ、用意周到な行動で、同窓会長、県議の奥さんを上手く説得&校内で掲示板の書き込みをしていた犯人を捕まえていました。


水野っちヒーローだなと思ってしまいました(笑)


それと今回は、受験番号が46番の受験生が最後に『復讐』と言っていましたが、この受験生の兄が受験したときの採点ミスに対しての復讐をしようとしているのかな?と思いましたが、どうなんでしょうか?


来週はインディゴリゾートの件で、みどり先生と衣里奈が話をする気配がしていますが…


犯人も今後の展開も気になります。


今週も杏子先生について。←これで10回目になるのかな?(笑)


杏子先生、水野先生が先生方に携帯を出すように話をしたときに、何となく躊躇っていたように感じましたが、何かあるのかな?と思いました。


他の先生方も何か隠しているように感じるので、これで犯人とは言えないなと思いますが。


今週も杏子先生らしい、凛とした雰囲気が出ていて格好いい印象でしたが、何となく陰もある感じもミステリアスで良かったですね。


残りあと3回で、どんな展開になるんだろうか?


Android携帯からの投稿