高校入試の第5話は、受験生の携帯が試験中に鳴った事についてと、試験の採点についての2つがメインでした。



水野先生が『携帯が鳴ったので失格』と受験生に注意されていましたが、試験の注意事項は、前の年の物にすり替わっていたようで、『試験中は電源を切っておくこと』としか記載されていなかったみたいですね。


これも誰かが仕込んだものなのか?、只、演出しただけの物か?がわかりませんが。


それと、英語の採点で、答案用紙が1つ足りないといった事が起こりましたが、誰かが答案用紙を隠したか、すり替えたのかな?と思います。


伏線がたくさん張られていて、犯人がわからなくなってきちゃいました(笑)



余談ですが。5話で1つ謎が解けていたようですが。


みどり先生とインディゴリゾートに行く相手が、わかりましたね。


まさか相田先生(きよたん)だったとは。


でも、何で掲示板の書き込みにインディゴリゾートの事が書かれていたんだろう?


これも1つの謎になってます。


ここからは、毎週恒例の『杏子先生について』のお話になります(笑)


今回はいつもよりちょっと出るのが少なめだったような気がしますが、杏子先生とても綺麗でスタイル抜群でしたから、個人的にOKかなと思ってます(笑)


実際のところ、杏子先生があまり出ないのは、事件の話がメインだからしょうがないとは思ってます。


来週は、採点の続きみたいですが、これからどうなるかが楽しみです☆


Android携帯からの投稿