今日は月1回の通院日なので病院に行ってきました。
検査や診察はいつもと同じ要領で採血後、内科で診察。
診察の時間が30分程度遅れるのはいつものことですが、今日はいつもと比べて珍しい事がありました。
大抵は内科の患者さんが60代以降位の方ばかりなんですが、今日は私の少し前に診察に来ていた方が20代位の方で、おそらく2人位は居たかと思います。
私と同世代位だったので、何か安心感を感じてしまいました☆
病院ではなかなか若い世代の方がいらっしゃることはないので、私はいつも浮いているんですよ(笑)
話が脱線してしまいました。
検査の結果については、特に大きな変化は無く、悪くもならなかったみたいで、良かったです。
また話が変わって、長澤まさみちゃんの話になります。
病院の診察が終わり、いつものように帰る準備をしていたら、病院に設置されているテレビでなんですが、新しい『ゆうちょ銀行』のCMが観られました。
まだテレビで一度も観たことがないので、ラッキーでした♪
自宅では何日か前から録画を仕掛けて、CMを録ろうとしていたのですが、なかなか確保出来なかったのに…(笑)
ゆうちょ銀行の新CMの感想については後程掲載したいと思います。
お楽しみに☆
Android携帯からの投稿
検査や診察はいつもと同じ要領で採血後、内科で診察。
診察の時間が30分程度遅れるのはいつものことですが、今日はいつもと比べて珍しい事がありました。
大抵は内科の患者さんが60代以降位の方ばかりなんですが、今日は私の少し前に診察に来ていた方が20代位の方で、おそらく2人位は居たかと思います。
私と同世代位だったので、何か安心感を感じてしまいました☆
病院ではなかなか若い世代の方がいらっしゃることはないので、私はいつも浮いているんですよ(笑)
話が脱線してしまいました。
検査の結果については、特に大きな変化は無く、悪くもならなかったみたいで、良かったです。
また話が変わって、長澤まさみちゃんの話になります。
病院の診察が終わり、いつものように帰る準備をしていたら、病院に設置されているテレビでなんですが、新しい『ゆうちょ銀行』のCMが観られました。
まだテレビで一度も観たことがないので、ラッキーでした♪
自宅では何日か前から録画を仕掛けて、CMを録ろうとしていたのですが、なかなか確保出来なかったのに…(笑)
ゆうちょ銀行の新CMの感想については後程掲載したいと思います。
お楽しみに☆
Android携帯からの投稿