今週のラジオはまさみちゃんの近況と長澤クリエイティブルームでした。


まさみちゃんは最近映画の撮影をしていると話していましたが、ツィッターなどで目撃情報がある某映画なんでしょうね。


映画でのまさみちゃんの役は何かテンションが高いような感じらしいですね。



他にはジブリの『コクリコ坂から』のアフレコを2日で撮り終えたと話されてました。


まさみちゃんも言っていたことなんですが、2日はちょっと早いですよね(笑)


まさみちゃんの話し方を聞いていて、ジブリ作品に出れた事が本当に嬉しかったんでしょうね♪


まさみちゃん良かったね☆



まさみちゃんアフレコをしている時に頑張りすぎて監督に怒られたらしいですし、まさみちゃんに素直にやる事を求めていたらしいです。



要は声優っぽい話し方をしたって事なのでしょうかね?


まさみちゃんが選ばれたきっかけは『わが家の歴史』での役みたいでしたから、監督は役者としてのアフレコを期待したかったのでしょう。



まさみちゃんの役、海はぶっきらぼう、無愛想な感じらしいです。



どんな風な感じに仕上がっているか楽しみです☆



プライベートでは武井咲ちゃんと食事に行ったみたいです。

2人とも韓国料理が好きなので、韓国料理を食べたと話していました。


まさみちゃんは咲ちゃんとてもいい子で、可愛らしいと言っていましたよ☆


咲ちゃんのラジオやまさみちゃんとのトークを聞いていると、私も咲ちゃんとてもいい子だなと思っていました。



まさみちゃんに良い後輩が出来たみたいで良かったです☆





今週のコーナーの『長澤クリエイティブルーム』は雨具がテーマ。



メールの内容についてはざっくりとなってしまいますが、紹介させて頂きます。



○傘についた雨が傘を開く時に手につくのでモーターで雨水を飛ばす


○レインブーツがゲロゲロと音が鳴る


○固いゴムで出来ている傘


○夜に光るような傘、降水確率がわかる傘



といったものがありました。



この中でau21stさん(しらたきさん)が読まれました☆→(降水確率がわかる傘のメール)


おめでとうございます!


まさみちゃんはしらたきさんはアイデアマンですねと言っていましたけど、私もそう思いました(笑)


これからもメールが読まれるといいですね☆




モーターで雨水を飛ばすメールについては、後ろに居る人や自分に雨水が飛ぶので良くないと言っていました。



レインブーツがゲロゲロと音が鳴るメールは子供向け商品だから良くないらしいです。



固いゴムで出来ている傘のメールは、傘の骨でけがをしないからいいと褒めてました。



夜に光るような傘、降水確率がわかる傘についてはコストがかかる、盗まれそうと言っていました。



今回の『長澤クリエイティブ大賞』は固いゴムで出来ている傘でした。


まさみちゃんは自分には無かった発想だから選んだらしいです。



次のテーマについては『帽子』です。



まさみちゃんは寝癖を直してくれる帽子が欲しいみたいで、子供の頃はナイトキャップが無かったから、水泳帽を被って寝ていたみたいですよ。


朝に寝癖がつくと直すの大変ですからね(笑)


私も何度もあったので、直したりしていましたが、直らない時もあって、断念してそのまま学校に行きました(笑)



今回のラジオは何かまさみちゃん何となくですが、いつもよりテンションが高かった気がしますし、クリエイティブではちょっと毒舌だったような感じがしました。



クリエイティブのコーナーはそれだけまさみちゃん真剣に考えているという証拠なんでしょうからね。



テンションが高い感じなのとちょっと毒舌な時があるのは、まさみちゃんが本当に自然体だということでしょうし、まさみちゃんらしくて、いつもラジオがとても楽しみなんですね♪


これからも自分らしく、自然体でラジオが出来るといいですよね☆