今週のラジオは東日本大震災で被災した方々を元気付けるために番組を進行されてました。



まず、地震発生時のまさみちゃんが何をしていたかを話されてました。


川崎でCMの撮影をされていて、地震が起きた後一時的に外に避難し、

すぐにまさみちゃんは家族が心配になって、電話をしたみたいでしたが、

電話がなかなか繋がらなくて、後でまたお母さんに電話をしたみたいです。




まさみちゃんのお母さんも大丈夫そうだったみたいでしたから、よかったです☆



CMの撮影の方はその後も撮影をして、最後まで撮影が続いたそうです。



撮影再開後もまさみちゃんや周りのスタッフさんも皆さんも無事だったみたいで良かったです。



まさみちゃんはこの地震を経験された方は初めての経験で、まさみちゃんも危機感を感じたらしいですね。



この地震を経験したとしても、まさみちゃんは『私は元気です。ポジティブにいこう』など前向きに話されてましたよ。



私は地震発生時、家に居て1人でしたが、家族から連絡が来て、家族が帰ってくるまで地震情報を確認しながら、冷静に自宅で待機してました。


その時私も比較的元気な方でしたし、私の状況が落ち着いてからになりますが、

皆が暗くなってはいけないと思うので、ポジティブにいこうと思いました。




今回のコーナーは『元気が出る心がこだまする言葉』でした。


コーナーとしては、まさみちゃんが『今日の名言風に言葉を喋る』→『まさみちゃんのコメント』→『まさみちゃんが選んだ元気が出る曲』

という形でコーナーを進行。



1つだけ紹介します。

『風邪もうつれば元気もうつる』


詳しいコメントを忘れてしまいましたが、

まさみちゃんは『テンションを上げれば自分の気持ちも元気になる』といった事を話されてました。



気持ちが落ちるだけで、元気もなくなりますし、周りの方々にも影響しますから、それが1番いいかもしれないですね。




次は番組のエンディングでの話になります。


まさみちゃんは『元気になる』というテーマで、アントニオ猪木さんの事を思い出されたようです。



『ビンタされるのを見てて痛そうだったけど、これって元気が出たりするのかな?』と笑いながら話されてました。



一見痛そうに見えても、ビンタで喝を入れて貰えて元気になるのかもしれないですね(笑)



エンディングのまさみちゃん何か生き生きとして楽しそうでした♪


今回のラジオの編成や感想としては

『まさみちゃんの地震発生時の話』→『元気になる心がこだまする言葉』→『エンディングでの笑い話』の3部編成で?、まさみちゃんのテンションが段々と高くなっていたような気がしましたし、

何かまさみちゃんらしいなと思いました。



まさみちゃんの近況も聴けたし、元気が出る言葉、エンディングでのまさみちゃんの話で十分元気が出ましたよ。


こんなに大変な時でもポジティブにいこうと思うまさみちゃん素晴らしいと思いますし、流石ですね。


これからもまさみちゃんが無理をせずにお仕事を続けていけるといいですよね☆