今回は悠里が簾の心臓の病気を診断書を見て知っているのにトレーニングをさせると、

リカや丈治に話していましたね!




最後に悠里が『賭け』と一言言っていたので、

悠里も無茶な事だというのはちゃんとわかっていたのではないでしょうかね。




リカが丈治に簾の病気の事を相談していた時に、

私も思わずうるっときました。




リカの立場から考えると、この事を直接悠里に話すことはなかなか出来ないですよね。





こういったシーンを観ていると思い出した事があります。



リカは悠里に『社長を守るのが仕事でもある』と1話などでも話していたと思いますが、

今までを振り返ってみると、社長のサポートに入っている感じがしますね。


今回も簾を助けようとしているようにも見えますが、

実は悠里も助けようとしているという風に感じます。




他に、丈治が聖子と息子の仲を上手く取り持ち、

息子と仲良くなっているシーンがありましたね。



観てて良かったと思いましたし、安心しましたよ。





今回も悠里とリカの掛け合いがあって面白かったですが、

物語全体の展開がシリアスなので、

ちょっと少なめなのがちょっと残念でした。




それと気になったことがあって、まさみちゃんが演じているリカの最近を見ていると、

最初の頃と違ってシリアスとコミカル両方の演技が観れるようになってきていますし、

秘書としての成長が見られますよね。



観てて良い演技をしていると思いますし、

私的にリカは好きなキャラクターです。





ドラマの方は、終盤を迎えようとしているだけあって、物語的に面白くなってきてますから、

来週はどうなるのか気になるところですし、

掛け合いの方もいつものようにあるのか気になります。