こんにちは。よこやまです。


新潟市内で
美容師・訪問美容師をしています


クラウドファンデイングサイト
READYFORにて
私の
訪問理美容プロジェクトが
スタートしました
8/22(月)〜9/30(金)迄
39日間の挑戦

ご覧いただき
共感してもらいましたら
ご支援のほど
何卒嬉しくお願い致します

今回の
プロジェクトを始める
きっかけは…
常日頃
お店と訪問理美容の仕事を
していて感じる
提供しきれない
サロンのお客様に対する
お時間の問題…

今回のプロジェクトは
美容室に来ることが
より難しい方々のために
訪問理美容サービスを
お届けしたいた考え始めています

一方で
お店でご指名くださる
お客様のための活動にも
なっております

最近は
お店のお客様に対して
ご予約が難しくなることもあり
ご都合を
合わせてもらうばかりで
大変心苦しく仕事をする日も
増えてまいりました…

これでは
サロンと訪問理美容の
両立は出来ているとは言えない

私は
ご指名いただいてる
美容室のお客様と
訪問理美容のお客様に
行動効率を上げることで
時間を確保し
その時間を増やすことで
より幅広いサービスを
お客様に
お届けしたい

私にとっては
サロンも訪問美容も
同等に情熱があり
お客様と過ごせる時間を
もっと増やしていきたいと
考えております 

そもそも美容室に
限った話ではございませんが
今来ていただいてるお客様が
いつ来られなくなるかなんて
分かりません



両立をする上で
メニューの時間や
移動する時間は
大きな影響があります



髪を切ることがより困難な方々に
1人でも多く喜んでもらいたい
そんな想いで
クラウドファンディング
挑戦しております

訪問理美容へのやりがい
美容師として
ご指名くださるお客様を
大切にしていきたい
どちらも
私にとっては必要不可欠です

クラウドファンデイングというのは
インターネットを通じて
資金提供を呼びかけるものです
「All or NOTHING」という仕組み上
目標金額に1円でも到達しないと
不成立になってしまって
これまで集まった支援金が
受け取れなくなってしまいます。。。
理美容師様へ
ご支援くださった方への
リターンの中に
これから訪問理美容を
始めたい方への
zoomフリートークが
ございます

(経営者様はご遠慮ください)
私がフリーランスとして
サロンと訪問理美容の
仕事をしてきた
今までの経験をお伝えしたい
ご質問にお答えいたします

ご支援いただいた方が
訪問理美容の仕事を
一歩進めるきっかけになる
一助になりましたら
大変嬉しく思います



どうかご支援のほど
宜しくお願いいたします
そして
このプロジェクトに
賛同していただける方が
いらっしゃいましたら是非シェア
していただけると幸いです

長文で申し訳ございません

最後まで
お読みいただきありがとうございました

↓訪問理美容プロジェクト↓
ご支援のほど宜しくお願い申し上げます

