こんにちは。よこやまです。


新潟市内で

 
美容師・訪問美容師をしています。



ご依頼こちらまで下矢印




09089431778








上三角下三角上三角下三角上三角下三角上三角下三角上三角下三角上三角


 




訪問美容をするキッカケは

人によってそれぞれと思いますキラキラ




私の場合

サロンでお客様の何気ない一言。






『店に来るのが
大変になってきたから
家に来てくれたら嬉しい…』




当時、杖をついている
お客様からの一言でしたタラー




その頃の自分の訪問美容の解釈として。
ボランティアでやること。
とても仕事として
やっていけることではない。
という風に思っていました。

(調べたりしてなくて、あくまで推測段階)






自分のお客様のために。。



はじめに
訪問理美容のことを
ネット等色々と調べてみると
仕事としてされている方々
全国に
沢山いらっしゃってビックリ!!
無知でしたもやもやショボーン



そして
様々な訪問美容の団体や協会が
あり講習を受講し資格を取れる、
専門的な勉強が出来る。



周りの人に聞いても、
興味ない人や
そもそも訪問理美容という仕事
自体を知らない人も多かったです。






まず最初に起こしたアクションとして2つ
星星





星身近で訪問美容をしてる人に会う。

そして
どんな人に対してどんな
仕事をしているのか?
メニューは?料金は?
なぜやろうと思ったのか?
やってて大変なことは?
キッカケは?



聞きたいことが山のようにありましたうずまき
実際にネットで調べて
連絡を取り何人か会って
お話を聞いてみましたキラキラ





まず、自分のしている仕事・活動
訪問理美容に興味持ってもらえたことに
感謝をされましたおねがい





料金やメニューはどのようにしているのか?







施設なのか?個人宅なのか?





聞いてみると
その方それぞれでキッカケも様々でした。。






今の自分にとって。


どういう形で仕事として始めていけば
良いのかが少しずつですが、
見えてきました目キラキラ






皆さんそれぞれのスタイルがあり、
やりがいを感じて取り組まれていた。




逆にいうと、
自分の思い描くスタイルを
体現してる方にも会ってみたい
と思いました。









星しっかりと勉強して
もっと深く知りそして、資格を取る。



専門的に勉強をしたいと思い
とりあえず講習を受講してみることで
学ぶことも多いのではないか。。。




東京で
いくつかの団体の訪問理美容講習を
受け専門的な勉強が出来て、
わからないことだらけだったので
今の訪問理美容の現状や介護福祉の知識は
大変勉強になりました。


他には、
介護職員初任者研修も取得しました。




プロとして仕事を行う上で
技術は当然大切だけど、
豊富な知識も大事ですね。






当時を振り返ってみると。


「思ったことを行動に移す」



今につながる原動力になりました。







お読み頂きありがとうございます!!





丸レッド丸レッド丸レッド丸レッド丸レッド丸レッド丸レッド丸レッド丸レッド丸レッド丸レッド丸レッド丸レッド





新潟市内で
美容師・訪問美容師をします。





下矢印ご依頼やご質問はこちらまで下矢印






09089431778






このURLをタップまたはクリックすると、yokoyama 訪問美容受付を
友だち追加できます。





サロンに勤務してる為ご返信に
お時間をいただく場合がございます。
ご了承下さい。


Instagram  facebookしています左差し左差し左差し

宜しければ
フォローお願い致します!