本日のお客様キアゲハチビちゃんたちスクスク育ち約1センチこえたかな以前の死んでしまった原因はもしかしてポットのままだったから?わからないけど 今回は切ってよく洗ってあげようと思う。さて、本日のお客様調べたら ヒロヘリアオイラガという子らしい。確定できないけど。幼虫の食草に柿があり、うちの敷地内に柿の木が2本あるのでそこで育ったのかな蛾 あるあるだけど成虫になったらもう食事はしない パートナー見つけるだけ。幼虫は毒があるらしいからちょっと恐いけどせっかく生まれたなら命をつなげられるといいね。しかし今日も暑い。参る。