フジ「あなたを奪ったそのひから」 | ひよこぶたのブログ

ひよこぶたのブログ

ブログの説明を入力します。

番宣みて、あ、これ、食物アレルギーだなと思って見てみた。

私の子が、まさにこれで今成人したが、当時まだ食物アレルギーの認知が薄く、小児科医にさえ「お母さんの思い過ごしじゃないですか?」と言われアレルギー専門医のいる病院に、変えた。

この先生には、本当に感謝している。因みにに、いまこの専門医としてかなり有名なお医者様になっている。

幼稚園はお弁当だったが小学校入学するにあたり給食。で対応してくれる事になり私も無事仕事できる事に感謝。が、まだ当時食物アレルギーに認知が薄く学校の栄養士も面談のとき迷惑そうにされた。

幼稚園から処方されていたエピペンも劇薬ということで、持ち込みは許されず、何かあったら親御さんが来てエピペン打ってくださいと言われた。当時まだ救急隊も打てない法律。

でもさ、アナフィラキシーとかって一刻を争うわけよ?

いろんなことがあった。

今自分の子供は無事成人して、食べ物も自分で気を付けてる。


今生きてられるのはたまたまなのかもしれないと思ったりする。