絵本 一番最近はのぶみさんの絵本かな | ひよこぶたのブログ

ひよこぶたのブログ

ブログの説明を入力します。

こどもの頃、夢中になった本は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

いっぱいあるけど、大好きだった絵本「ももいろさんご」



探したら多分これだったと
思う さだかではないけど

とても悲しいお話で
絵も、とても切なくて

奇遇にもだいぶ大人になってから、
縁があり見に行く事になった芝居に
このお話が、出てきた。
どうやら、どこか地方の民話?的なお話らしい。

昔は辞典とか訪問販売でよく売りつけられ(笑)それ関係か知らないけどうちにも辞典や、童話の本がいっぱいあり私は、好きだったからありがたかった。

小学校に入って、なんか推薦本みたいなのでよく、覚えてるのが
「おしいれのぼうけん」これは今も本屋さんでよく見る。

子供が生まれて絵本を選びながら泣いてしまって買ったのは、
「100万回生きたねこ」かな

絵本っていいよね。
大人になっても好きだよ。