さっきドラッグストアにロキソニンを買いに行った。
若い薬剤師?の女性が、親戚丁寧に説明してくれて名札を見たら沖縄姓だった。説明が終わったあと思わず「沖縄出身ですか?」聞いたらにっこり「お客様もですか?」
若いからもしかしたら親が沖縄出身なのかもしれないけど「なんか嬉しかったです」と伝え離れた。
沖縄出身で東京で過ごし良かったことも悪かったこともいっぱいある。
どちらも沖縄出身者によって。
不思議なのは職場において2回、同じ高校出身者に出会ったこと。
沖縄っていったって本島は結構広く
凄い偶然だなと思う。
あと嫌だったのは沖縄料理店でバイトしてた時、酔っぱらいの客が沖縄の方言で卑猥な言葉を投げ散らかしたこと。まあ、店長に叩き出され出禁食らってたけど。
結婚後もパート先に来たおじさんが見るからにヤバイ感じで二三日しか働いてないのに前借りとか言い出し断られすぐ辞めた。これも沖縄のおじさん。
まあこの広い世界どの地域にも
良いひと悪い人いて、私は国外に出たことはないけど、そこで日本人に会ったら今日みたいに親近感 感じちゃうんだろうなあ。
できごとのおはなし。