昨日オススメに上がってきて
3部作 全部観た。
子供の時 書籍の「霊界旅行」は
夢中で読んだけどのち映画化されたのは知ってたけど もうだいぶ
興味も薄れて見ていなかった。
このタイミングでみれたのもなんかあるのかも。
1 は死んだら肉体から離れた魂がまず行く精霊界のこと。
これはまさにスウェーデンボルグが、語っていることと共通する。
2 はカルマについて 魂の縁 やられたらやりかえすのループから抜け出す必要
地獄というもの ここでの地獄は政党争いのような 醜いものが描かれていて、ここ数年政治にうんざりしてたからまさにこれって地獄なんだと思った。
3 これは知らなかった話 程久保村に伝わる生まれ変わりの話。
調べたら有名な話らしくいろいろでてきた。
確かインドだったか、似たような話があったはず。記憶では女の子だった。
丹波氏が語っていた。日本は江戸時代などとても平和が長く精神性を重んじる
生き方をしていたが、明治から西洋の物質を重んじる生活にすりかわっていき
おかしくなった と。
まさにこれってミナミAアシュタールやいびちゃんが言ってること
何十年も前から言ってたんだ!改めて丹波さん凄い!
これを全ての人が認知したら犯罪や不正なんて無くなるんじゃないかな。
だって 今だけ金だけ自分だけ は必ず自分にかえってくる。
死んだって魂は終わらないし終われない。
死んでから理解して反省しても遅くて
肉体にいるうちがチャンスならもうあまり時間がない
何ができるんだろう