記憶の整理 62 | ひよこぶたのブログ

ひよこぶたのブログ

ブログの説明を入力します。

私の住んでいた団地は薄い緑の混ざった白いコンクリートで
4棟がらなっていた。

団地内に公園的なものは二つあり 
私の住んでいた4号棟からは少し階段を上がった3号棟近くに広場があり
そこに砂場があった。木の枠で仕切られた中に浜から持ってきた白砂。

でも野良猫も多くて何時しか野良猫のトイレと化してた。
それでも構わず遊びながら ギャー!またうんち出てきた!なんて言いながら
スコップで取り除き相変わらず遊んだ。

そんな風に育ったからか 今の除菌って異様に感じる。
まあ時代の流れとかその時代の問題もあるんだろうけどね。

そういや私が出産したとき 授乳のたびいちいち乳首除菌させられたんで
ちょっとビックリした。今もそうなのかな?
脱線し過ぎ(≧∇≦)

私が大好きだったのが 夕暮れ 西日が団地のコンクリート面にあたり
綺麗なオレンジ色に染まる時間。何とも言えない気持ちになった。

そして夕暮れを過ぎ空が藍色になったら 

うちは西の玄関と東のベランダを寝る直前まで開け放していたので
玄関でた廊下も自宅みたいなもので空を眺めるのが大好きだった。

夏かな?本当に当たり前に流れ星見られるからよく眺めた。