発熱とお休み | ひよこぶたのブログ

ひよこぶたのブログ

ブログの説明を入力します。

ちょっと疑問に思ったこと

先日職場のおじさんが珍しく体調不良で早退。
熱っぽいというので事務所ではかったら37.6度。

その日のうちに連絡が入り 病院で風邪と診断されそのあとすぐ平熱になったと。さいわいその後連休だったので三日目に出勤予定。
で、明日出勤という日 一緒に作業してた社員が
「風邪って診断されて、熱下がったからって出勤するのどうかと思う」

私「えっ?熱下がっても出勤しちゃいけないんですか?下がって何日間休んだら妥当なんですか?」モゴモゴしてハッキリ答えなかったけど
この季節 私とてたまに微熱だして風邪っぽくなるけどすぐ回復したりする。

え?今ってもしやこんな感じ?

気になり 友達に聞いたらやはり旦那さんが熱出して休んだ時は
下がっても1週間来ないでくれと言われたとか。


確か学校はインフルエンザ 熱が下がってもウイルスは排出し続けるから2日は登校出来なかったはず。マスクでウイルス防げるならマスクして登校してもいいはずだよね。

goto推進しながら感染者数が減らないのは気の緩みとか?
防げないマスクの半強要で、さあ、遊びに行きなさい経済まわしなさーい♪

なんだか変な世の中だよ。