昭和沖縄人あるある | ひよこぶたのブログ

ひよこぶたのブログ

ブログの説明を入力します。

さっき旦那ちゃんが「栓抜きある?」聞いてきて
ピンと来なかった

あ、これね。最近使わないからサビだらけ引っ張り出したよ。



で、これね
昭和生まれ昭和育ちの沖縄人(最近の人はわからない)間違いなく
オープンです。オープナーからきてるんだろうけど

あとツナはトウーナーだよね(≧∇≦)
コーラもコーラー。

昭和40年代生まれ沖縄人なら皆わかるはず。


この時代だった人 ビックモンも定番。ファストフードの最初。
マックがまだなかった頃からあったのでは?これは子供だったから記憶が曖昧だけど。高校生の頃よくたむろした(≧∇≦)


子供のインディアンがキャラクター

当時国際通りの真ん中くらいに店舗があって遊びに行くときは何時もここで腹ごしらえ。スッゴく脂っこいナポリタン的なものにバタートーストを添えたのが300円くらいで食べ盛りには有りがたかった。


もうないのが寂しいなあ。