そんななか スピリチュアル系の動画見てたら
コメント欄にものすごく腑に落ちる説明
ゲームだと考えるとわかりやすい
ゲームやる人だとほんとわかると思う。
自分で選んだゲーム
自分で設定したレベル セーブしたら次の段階のステージに挑戦
これは人生全うし生まれ変わるということ。
記憶はなくても前回のスキルは保持してるからレベルはそのまま。
でも途中失敗したなとかもうやだなってリセットすると
またスタートからやり直し←これが自殺。
自殺したらまたどのレベルに挑戦するのか休むのか相談
そこに罰はなく選択。
だから心配しないで生きたらいいってこと。
ずっとずっとクリアし続けたらもう今度はゲーム作る側にまわる。
これがいわゆる私たちの言うところの神という存在。
時間というのは概念ときいたことがある。
そうかもしれない でも今自分はその中にいて足掻いたり笑ったり
過ぎ行く時間どうせなら肯定しよう。
無駄な時間も。だって多分元来怠け者のゲーマー。
そうそう昔FF7にドンはまりして先に進むのそっちのけで
ゴールドソーサー行きまくって行きたいがために雑魚と闘ってゴールド貯めたりしたよ(≧∇≦)
チョコボレース勝ちたいが為に捕獲したり育てたり交配種作ったり種持ってる敵探したり でも結果面白かったし早くクリアするのがいいってわけでもないんじゃないかな。
人生もね
多分。