そんな中 フル稼動させてた我が家の20年越しのエアコン
ゆうべとうとう悲鳴 いきなり水が滴ってきました(>へ<)
しかも夜中。
慌てて発砲スチロールの箱を下に置き
しのいだんだけど
寝なきゃだから寝て朝起きて検索したら排水管の詰まりが疑われるとあり
早朝ベランダに出て確認するも 細い管は古く劣化しすぎて切れた(ToT)
さっき休みだった旦那ちゃんが大家さんに連絡してくれたけど
修理 直ぐは無理みたいであした業者からの連絡待ち。
そうだよね。テレビでもやってたもん。
かろうじて冷えるからなんとかなるが
この昭和の雨音的な音を聞きながら寝るのかと思うと萎える。
エアコンの下に発砲スチロールの箱二つ
なんか切ないなあ彡(-_-;)彡
雨音はショパンの調べ♪とかいってられない
業者さん早く来てくれますように。