思い出になっても | ひよこぶたのブログ

ひよこぶたのブログ

ブログの説明を入力します。


今朝 ゴミを出しに行ったとき気がついた


結婚前から私たちが住んでる古いアパートを残し
だんだん変わってきた周りの景色

畑だった所は殆ど住宅になり

そしてアパートに隣接してた老夫婦の住宅も今は綺麗な戸館が並ぶ。

10年以上前 アパートの隣の家のKさんは植物の好きなご夫婦で
庭とアパートの境目のさくに綺麗なバラをいっぱい育ててて
とても見事で


引っ越してしばらくして 綺麗なバラを剪定してるのを見て
私が思わず わー切っちゃうんですか!もったいないと言ったのをきっかけに
お話させてもらうようになり 捨てるバラを頂いて飾って

そしたら剪定のたび取っておいてくださって頂いたり


時は流れ 私も娘が生まれてからは忙しく
おじいちゃんが入院したのをきいて ちょうど旦那ちゃんの入院も重なり
もしかしたら同じ病院かもと名前さがしたけどなくて

わざわざ聞くのも憚られ

そうこうしてるうちに 引っ越して居なくなってしまった。

今考えたら もっと踏み込んでも お見舞い行ったりしてればよかったのかな
って思うけど 娘が幼稚園にはいってからは私もなんだか一杯一杯で。




もう ちょっと昔の話みたいになった今



新しい住宅と古いうちのアパートの境目
モッコウバラがのびていたよ。


新しい住宅のひとが植えてるのとはちがう

Kさんが育ててたのだって思った。
なんか急に懐かしくなって

うちのアパート除草剤撒いたりされるから
そうじゃなくて育って咲くといいなって思った。



今どうしてるのかななんて










わすれな草


撮った