シチュエーションに あ 今と違うなって思って
昔のこと考えてたら 原付バイク ふと思い出した。
今 当たり前にみんなヘルメットしてるけど 昔 ノーヘルが普通だった。
私が小学生のとき 義務化されて子供ながらに原付バイクにヘルメットって
変なのって思った覚えがあるよ。
今なんて子供 初めて自転車もヘルメット当たり前だけど
当時ありえなかったもんね。
調べたら40年前に義務化。
私の運動神経のなさは人並みではないので幸にヘルメット必要とするもの
乗れないから安全なんだけど
それを置いといても 全体的に 運動神経落ちてるのかもなって
まあ、ヘルメット着用義務で死亡事故かなり減っただろうから
本当に良かったんだろう。
ひとまわり年下の同僚に昔は原付ノーヘル当たり前だったとはなしたら
驚いてて 私も長く生きてるんだと実感♪