たまに沖縄を大好きな人にあったが
よくわからなかった。
19歳で
沖縄を離れ 娘を出産した前後の数ヶ月除いて
初めて滞在した日数が多い10間だった。
たまに帰省するたびに人懐っこい県民性は感じていたが
今回 沢山の困りごとのなか 本当に会う人会う人が皆親切で
最初たまたまそういう人にあったのかと思ったけど
違う
スーパーや役所 銀行 警察署 病院すべてにおいて
人が親切で暖かいのである。これは多分説明ではわからないと思う。
物凄く感じた。
私はここでいっぱい親切にされたことを絶対忘れずこれから生きていく上で
還元しようと思う。私が生まれ育った土地はこんなにも助け合い思いやりが強く
私は確かにここで19歳までは育ったんだし
忘れたくないって強く思った。
深刻な状況でタクシーに乗ったらおじさんが口笛吹いてるんだ。
私はホッとしていた。