パートなりバイトなりまして社員なら
その枠で就職したわけで
で 度の程度かこちとらしらんのだが
最近入った遅い時間からのパート
年配の女性。障害者枠らしいが
周知してない。噂くらいのレベル。
もうみんなあんなおっとりしてたら無理とか言いだしてさ。
私は時間帯合わないから会うことないと思うんだけど
今日社員の男の子に聞いたら
「障害者枠ってきいたんですが。何の障害なんですか?」
「知らない。直接聞いてみたら?」
私「責任者にですか?」
「いや本人に」
「そんなの本人が知られたくないとかあるかもだしわかんないのに聞けないじゃないですか。告知もされてないし。障害者枠なら一緒に働く人がなにか配慮しなくちゃいけないこととかないんですか?」
「いちいち聞くのにそんなん気にするのおかしいでしょ」
彼に聞いたのが間違いか
ってか結構デカイ企業なんだけどずさんじゃない?
まあ私はかかわらかないけど。
無責任だと思うよ。
雇う側の責任ってどうなってんだろ。