今日は昭和の日 | ひよこぶたのブログ

ひよこぶたのブログ

ブログの説明を入力します。

昭和といえば、なにを思い浮かべる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


青春かなあ~♪

テレカ レーザーディスク 青いシートをかけたテレビ

あ、テレビは本当変わったね。


青いシートをかけたテレビはうちにはなかったけど
親戚の家で小さい頃みた。確か目が悪くならないようにと。


あと スタンプにある足のあるテレビはリアルには見たことがないんだけど
やはり小さい頃ベランダに古いデカイテレビが放置されてて
昔はテレビやたらデカイ 今もデカイけど体積がデカイ
定かじゃないけど木だったような

その上で空を見るのがすきで

そこで見てた星空今でも覚えてるよ。

うちは電気屋だったので家電製品も昭和はイロイロでかかった。

ステレオデッキなんてでかけりゃデカイほど良いとされ
スピーカーもでかかったよね。


そう、昭和といえば!レコード!


アルバム一枚のデカさと重み?

私小学生んときはターンテーブルとアルバムの歌詞カード見ながら
神聖な気持ちで(≧∇≦)曲を聴いていた気がする。

中学生になってたのかな?当時流行ってたYMOのライディーン シングル盤600円がどうしても欲しくて 遠くのレコード屋まで歩いて買いに行った。

あとカルチャークラブにハマったときは来日記念盤とかいちいち予約して
特典ポスターもらったりしたけどそういうのは今でもあるんかな。


古きよき昭和


そしていずれ古きよき平成になりますよーに♪