昭和と平成 卒業式 | ひよこぶたのブログ

ひよこぶたのブログ

ブログの説明を入力します。

親の時代と自分の時代が大きくちがうように また 私と娘の時代が違う。

中学卒業 義務教育がやっと終わる
私の時代の私たちはまだまだ幼かったかもな なんて。



娘は大勢でわいわいするのが苦手なので行かないと言ってたが卒業式終わったら
クラスでファミレスみたいなとこで
お別れ会みたいなのやるとか。

私はあまりママ友付き合いに疎く
知らなかったんだけど今はそういうのが
普通らしい。

他のクラスは、焼き肉やバイキングの店でそれぞれお別れ会みたいなのやるらしい。


なんだろう、仲良し感が凄いんだ。

私の時代は荒れてて卒業式学校に、
パトカー来てたり卒業式終わったら
卒業生はもう校舎立ち入り禁止とか

まあ、横浜銀蝿とかなめ猫ピークな
世代だからなあ。



部活もやってない私は先輩後輩の関係もほぼ皆無だったから、卒業は、ほんとせいせいする感じだけだったけど


娘は部活命だから
きっとその最後の日が卒業式

泣くんだろうな。


私は中学時代ここまで打ち込むって、こと
しなかったからこの経験が羨ましいし
手伝い程度でおこがましいが
なんか、誇らしい。