同僚が貸してくれた。

まだ パラパラ読みだけど
前書きだけはシラフんとききちんと読んだ
(*≧∀≦*)
人の身になって考えるということ
それをモノマネ写真で本人になりきり語るというなんともバカげた だけどそれっぽくてクスッてなってしまうオモシロサ(*≧∀≦*)
で、タイムリーなのかな?
なんとなく気になり借りてきた

自分のなかの別人格の感情たち
思いでが全て球状でストックされてる脳内灰色や黒色の玉をバキュームで吸う人達
全部大切という主人格?主感情をよそにどんどん排除していく
私たちはあまりにも解析され過ぎ
もしかしたらこのような頭の中で
起きていることを明確に説明してくれるなにか、数学のようなものや目に見えるもので見せてくれたら少しは楽になるのか
なんてまともにみてないから
この、映画も返す前シラフでちゃんと見よう♪