帯電体質 | ひよこぶたのブログ

ひよこぶたのブログ

ブログの説明を入力します。

前にも似たようなこと書いたことある。
おそらく私はそういう体質です。

専門的なことはわからないけど
静電気が起こりやすい 機械とは相性が悪い とは自覚。

これからの季節 また面倒。


いろんな職場で、原因不明で機械がおかしくなるのはよくあり、
今の職場でもあって、私だけ止めてしまう機械があり

静電気除去バンドというものを毎日腕にして出勤するようにしたらピタリと不具合が止まった。

なんだやっぱ静電気か?と
除去バンド凄いなと思ってたら久々に昨日 止まった機械。

イライラしてたからかなあ。やはり精神的なものも影響あるかも。



意識して気がついたことがあるよ。

高校生の時かな 寝ててバチバチって音がして目を開けたら
隣の部屋の電灯のまわりにカミナリみたいなイナズマ


怖くて動けなかった


消えてた電気が勝手に点灯。



気がついた祖母が

「ひよこ電気つけっぱなしでねてもう!」
違うよ!勝手についたんだという気力もなく

寝たふりして祖母が消すの見てた。


今考えたら、あれ私のせいなのかもな。



銀行のATMもほんと反応しないときあって参る。


同じ体質の人いたら話してみたい。
本当相性悪いとしか言いようがない。。。