懐かしいかおり | ひよこぶたのブログ

ひよこぶたのブログ

ブログの説明を入力します。

昨日 歩いてたらフワッと何だか懐かしいかおりがした。

紫ウコンのは葉に雪が積もり変色しかけたその葉に近づいてみた。


ムーチーだ。懐かしい。


沖縄では節分みたいな意味なのかな
冬場に魔よけで餅を食べる風習があって

餅を作って月桃の葉にくるんで紐で十時縛ってある。
このげっとうの葉が独特な香りで爽やかっていうか
すうっとした香りがする。

子供の頃は少し苦手だったけど記憶のなかのそれは今となっては
いいかおりなのだ。


気になって調べてみたら同じ生姜の仲間だから
少し似た香りなんだね。


気がつかなかったけど、雪が積もってしんなりして
ちょうど朝陽があたってからキラキラと水分を蒸発させながら
薫ってきたんだ。


もう食べることはないかもしれない。ないかもしれない。